日本一買うのをためらう土産はコレだ! 怪談『耳なし芳一』の耳まんじゅう / ちぎられた耳の形を見事に […]
続きを読む
高校在学時より小林正樹監督映画「切腹」・「怪談」においてBGMに使われた音色を聴いて衝撃を受け、琵琶を始める。
鶴田流薩摩琵琶。
NHK邦楽技能者育成会第48期修了。
早稲田大学にて日本唯一の琵琶サークル「琵沙門」を創設。
立奏用琵琶ストラップを開発、多数の琵琶奏者に提供。
趣味:ハンドフルート・ホーミー・ディジュリドゥ・トンコリ・鼻笛
千葉県出身
立奏用の琵琶ストラップを開発しました!
— 双山敦郎@琵琶 (@biwa_souyama) 2018年7月14日
学生時代にクラブイベントで弾くときに、殆どステージの段差のないクラブだったので、座ると見えなくなると思って作ったものです。
坐奏とほぼ同じポジション・操作性で立って弾くことができます。
スリも打ち撥もできます。
欲しい方にはご提供します! pic.twitter.com/f43MgoKj9K
自己紹介・プロフィール
初めての投稿になりますので自己紹介から。 琵琶との出会いは高校生のときです。 中学生の頃からオーストラリアの民 […]
続きを読むぺこぱ 爆笑ヒットパレード
ぺこぱ 爆笑ヒットパレード プロポーズというネタで、 女性同士が結婚したっていい、というツッコミ(寛容)と、 […]
続きを読む象と琵琶 ゾートピア
象牙と琵琶(ゾートピア) いろいろと調べていたら、 ワシントン条約締結国会議で、 象牙を使用する楽器について例 […]
続きを読む広瀬すずさんと盲僧琵琶
広瀬すずさんがCMで琵琶を! 嬉しい。 この琵琶が楽琵琶でも薩摩琵琶でも筑前琵琶でもなく、 いまは伝承が途絶え […]
続きを読むよさこいソーラン バックトラック
よさこいソーラン祭 よさこいソーランといって 1チーム10人ほどでステージでダンスする 祭のパフォーマンスがあ […]
続きを読むブレードランナーと琵琶
ブレードランナー リドリースコット監督 ハリソンフォード主演 急がないと、あの未来を過ぎてしまう! というこ […]
続きを読む「SAMURAK 」邦楽エンターテイメント音楽のサジェスチョン その2
邦楽エンターテイメント音楽 「SAMURAK」 この日本の伝統楽器(琉球音楽・アイヌ音楽も含む、以下同じ)を使 […]
続きを読む「SAMURAK」邦楽エンターテイメント音楽のサジェスチョン その1
ちょっと大風呂敷広げます。 和楽器・邦楽器を使う音楽は色々な文脈であります。 まずは、古典。 これは基本の、大 […]
続きを読む