コンテンツへスキップ

双山 敦郎

琵琶・琵琶語りプレーヤー

  • サンプルページ

ディジュリドゥ

2019年5月27日2019年5月27日 souyama コメントは受け付けていません

高校生のとき、学園祭ライブのために作ったトラックです。 ディジュリドゥはオーストリアのアボリジニの管楽器で、 […]

続きを読む

琵琶コンサート @cohsa shibuya

2019年5月26日2019年12月21日 souyama コメントは受け付けていません

作詞・作曲 琵琶 双山敦郎 cohsa shibuyaでの琵琶コンサートでの一曲 「耳なし芳一」です。 耳なし […]

続きを読む

琵琶&尺八 @ヘアショー

2019年5月26日2019年5月26日 souyama コメントは受け付けていません

琵琶&尺八&バックトラック セッション ヘアショー@幕張 琵琶・バックトラック 双山敦郎 尺八 小濱 […]

続きを読む

薩摩琵琶 発祥の地 中島常楽園

2019年5月21日2019年5月23日 souyama コメントは受け付けていません

こちらは、琵琶サークル琵沙門の創設18年記念誌に寄せたものです。 薩摩琵琶発祥の地、鹿児島県日置市の中島常楽園 […]

続きを読む

小文字作文

2019年5月17日2019年5月20日 souyama コメントは受け付けていません

趣味が言葉遊びなのです。 全部小文字でお話を作ってみました。 小文字作文 ゅぃ : ヵヶょ ぃぃ? ぇっぉ:ぉ […]

続きを読む

八甲田山

2019年5月10日2019年5月10日 souyama コメントは受け付けていません

1902年1月に起きた 八甲田雪中行軍遭難事件を題材とした琵琶曲となります。 同事件は、 新田次郎著「八甲田山 […]

続きを読む

琵琶授業

2019年5月9日2019年5月10日 souyama コメントは受け付けていません

先日、中学校の授業の一環で、 琵琶を弾く機会がありました。 通常教室の琵琶演奏は、実はいろいろと大変なのです。 […]

続きを読む

活動履歴 紹介

2019年5月8日2021年9月15日 souyama コメントは受け付けていません

双山 敦郎 そうやま あつろう 早稲田大学において 全国唯一となる琵琶サークル「琵沙門」を創設初代幹事長となる […]

続きを読む

琵琶アルアル その3

2019年5月2日2019年5月10日 souyama コメントは受け付けていません

琵琶アルアル その3 琵琶アルアルとは、琵琶を弾いていると遭遇する 琵琶弾きなら、そうそう!と頷いてくれる ア […]

続きを読む

琵琶の出っ張り

2019年5月1日2019年5月2日 souyama コメントは受け付けていません

琵琶のでっばり よく、琵琶のネックの部分が 後ろにボーンと曲がってるのはどうしてですか? と言われるのです。 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2
© 双山 敦郎